
ーーーー講師プロフィールーーーー
PROFILE 吉泉 本名 吉本徹也
1962 京都市勧学院に産まれる 神泉苑で遊ぶ
1980 京都花園高等学校卒業
ikeda dezain 入社 アパレルdezain
1982 廣岡讀泉の元で修行に入る
京都狩野 雁金屋 松本派 着物仕上げ伝授
1986 師匠 讀泉から別家独立
2000 伊豆大島役行者洞穴の磐36に龍を描く
のち 2000個の磐に龍を描く
2003 世界水フォーラム国際会議 参加 (二条城御堀浄化)
2005 ノーモア地雷
日本国際万博展示 エコ会場で作品展開催
2007 小樽 水天宮多賀大社 150周年記念『陰陽龍』70号奉納
2008 ポルポトカンボジア内戦小学校12m『 龍鳳凰図 』寄付
2010 1月 札幌中央倫理法人会に入会 札幌白石家庭倫理入会
5月 作品集 『 Syu 』出版
9月 『 ナノテクノロジーのとびら 』出版
東洋大学 広島大学 三重大学 教科書になる。
2011 東北大震災から 全国の神社に龍画奉納はじまる
2013 親鸞上人750回忌記念法要 覚成寺(岐阜安八)
『 お釈迦様図(孫悟空輪廻転生) 』
2014 4月 札幌北家庭倫理入
2015 11月 東播磨倫理法人会入会
2016 現在 全国 龍画奉納 105神
2017 7月 渋谷区倫理法人会入会
................................
2000年以降 全国各地で月に2回どこかで個展開催しています。
作品ブログ 新ふにゃ〜ら風放浪記で検索!
吉本徹也Facebook・・・・・検索!